トップページ >公開講座・イベント情報等
がん相談支援センターひだまりサロン(2021年2月16日火曜日14:00~15:00)
♦体験してみいよう「指編み」
於)当院2F患者図書室
がん相談支援センターひだまりサロン(2020年11月24日火曜日14:00~15:00)
♦リラクゼーション
於)当院2F患者図書室
たくさんの方にご参加ありがとうございました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2020年8月25日火曜日14:00~15:00)
♦利用できる社会資源
於)当院2F患者図書室
たくさんの方にご参加ありがとうございました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2020年5月26日火曜日14:00~15:00)
♦がん治療との付き合い方
於)当院2F患者図書室
たくさんの方にご参加ありがとうございました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2020年2月4日火曜日14:00~15:00)
♦理学療法士・作業療法士からのお話 -安全で元気に生活するためには-
於)当院2F患者図書室
たくさんの方にご参加ありがとうございました。
九州労災病院クリスマスコンサート(2019年12月18日水曜日)
於)当院1Fエントランスホール
毎年恒例のクリスマスイベントとして橋本邦洸さんによる尺八の演奏会が開催されました。院内には心地よい音色が響きわたり、参加された方々は満足そうに聞き入っていました。たくさんのご参加ありがとうございました。
健康づくり講演会(2019年11月18日月曜日14:00~)
於)苅田町立西部公民館
演題: 肺がんについて(仮)
講師: 外科副部長 尾立 西市
たくさんのご参加ありがとうございました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2019年11月12日火曜日14:00~15:00)
♦薬剤師からのお話 -お薬について-
於)当院2F患者図書室
たくさんの方にご参加ありがとうございました。
アンチエイジングフェア(2019年10月5日土曜日13:30~15:30)
♦日本抗加齢学会指導士による講義
-アンチエイジングな姿勢や歩き方-
-アンチエイジングな食事のトピックス-
-アンチエイジングな生き方・考え方-
♦専門講師による体操 野口圭子氏
♦専門講師による各ブースコーナー
-運動ブース、お肌ブース、コンチネンスブース、食事ブース、更年期ブース-
於)当院玄関エントランスホール
たくさんの方にご参加いただきました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2019年7月9日火曜日14:00~15:00)
♦歯科衛生士からのお話 -口腔ケアについて-
於)当院2F患者図書室
看護週間イベント(2019年5月15日水曜日10:00~15:00)
♦無料健康相談開催
-血圧測定・体脂肪測定・骨密度測定・血糖測定・健康相談・運動相談・
栄養相談・お薬相談-
於)サニーサイドモール小倉 1F
イベント参加者は300人越えと前年度以上の方々にご参加いただきました。
がん相談支援センターひだまりサロン(2019年5月14日火曜日13:00~14:00)
♦治療中の外見ケア -アピアランスケアについて-
於)当院2F患者図書室
患者さん、ご家族の方も含めて6名の方が参加されました。テーマのメイクアップ講座では、保湿剤の選択、使用方法、メイク講座、爪の手入れなどについてご講演いただきました。講師からの話題提供と患者同士の励まし合いや副作用の経験などについて語り合いました。