各種採用に関する申し込み、お問い合わせについては下記担当者まで。
連絡先
〒800-0296
福岡県北九州市小倉南区曽根北町1番1号
独立行政法人 労働者健康安全機構
九州労災病院
総務課 採用担当 秋山、秋吉
TEL:093-471-1121 (土、日、祝日を除く、9:00~12:00/13:00~17:00)
FAX:093-473-0627
e-mail:krosai.geaf-k@kyushuh.johas.go.jp
●「令和5年度看護師・助産師」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「放射線科外来看護師(嘱託職員)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●急募!!「外来看護師(助産師)(日勤)」を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | 看護師(助産師)免許保有者 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを利用すること。 | ||||
②看護師(助産師)免許証(写し) | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
選考場所 | 北九州市小倉南区曽根北町1-1 九州労災病院 |
|||
試験科目 | 面接 | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 日勤:8:30~17:15(休憩45分) | 給与・諸手当 | 時給 1,160円~(経験年数考慮あり) 賞与:なし(ただし年2回一時金として支給実績あり) 手当等:通勤手当、時間外手当等、扶養手当、家賃補助 |
|
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始(12/29~1/3) | |||
有休休暇 | 入職から半年後に10日付与。夏季休暇、その他特別休暇(規程による) | |||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、 確定拠出年金(希望者)等 |
|||
その他 | 駐車場あり(1,000円/月) | |||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●急募!!「外来看護師(助産師)(二交代)」を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | 看護師(助産師)免許保有者 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを利用すること。 | ||||
②看護師(助産師)免許証(写し) | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
選考場所 | 北九州市小倉南区曽根北町1-1 九州労災病院 |
|||
試験科目 | 個別面接(10分程度) | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 日勤:8:30~17:15(休憩45分) 準夜勤16:00~0:45(休憩45分) 準深夜勤16:00~9:00(休憩60分、仮眠時間60分) |
給与・諸手当 | 月給232,000円~※経験5年の場合(経験年数考慮あり) 賞与:なし(ただし年2回一時金として支給実績あり) 諸手当:通勤手当、超過勤務手当等、夜勤手当、扶養手当、家賃補助 退職金:なし |
|
休日・休暇 | 勤務表のとおり(4週8休制) あり。当機構規定による 夏季休暇、その他特別休暇等 |
|||
福利厚生・その他 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、 確定拠出年金(希望者)等 マイカー通勤可(駐車場代:1,000円/月) 女性用単身寮あり(約8,000円/月) 世帯用宿舎要相談 |
|||
契約期間 | 随時 | |||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●急募!!「病棟看護師(助産師)」を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | 看護師(助産師)免許保有者 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを利用すること。 | ||||
②看護師(助産師)免許証(写し) | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
選考場所 | 北九州市小倉南区曽根北町1-1 九州労災病院 |
|||
試験科目 | 個別面接(10分程度) | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 日勤:8:30~17:15(休憩45分) 準夜勤16:00~0:45(休憩45分) 深夜勤0:15~9:00 |
給与・諸手当 | 月給232,000円~※経験5年の場合(経験年数考慮あり) 賞与:なし(ただし年2回一時金として支給実績あり) 諸手当:通勤手当、超過勤務手当等、夜勤手当、扶養手当、家賃補助 退職金:なし |
|
休日・休暇 | 勤務表のとおり(4週8休制)) 有給休暇:あり。当機構規定による 夏季休暇、その他特別休暇等 |
|||
福利厚生・その他 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、 確定拠出年金(希望者)等 マイカー通勤可(駐車場代:1,000円/月) 女性用単身寮あり(約8,000円/月) |
|||
契約期間 | 令和2年9月1日~令和3年3月31日(※契約更新有り) | |||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●「手術室看護師」を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | 看護師免許保有者 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを利用すること。 | ||||
②看護師免許証の写し | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
試験科目 | 面接 | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 8:30~17:15(休憩45分) ※待機勤務、緊急呼出あり |
|||
給与 | 月給232,000円~※経験5年の場合(経験年数考慮あり) | |||
手当等 | 通勤手当、時間外手当、夜勤手当、待機手当 | |||
賞与 | なし。ただし一時金年2回支給実績あり。 | |||
休日 | 土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) | |||
有給休暇 | 契約期間1月につき1日を雇用時に付与、夏季休暇、その他特別休暇 | |||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、 確定拠出年金(希望者) | |||
その他 | 駐車場あり(1,000円/月) 女性用単身寮あり(約8,000円/月) 世帯用宿舎要相談 |
|||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●「病棟勤務看護助手」を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
業務内容 | 看護師の補助業務、患者さんの移動補助、入浴介助、環境整備など | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | なし | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを履歴書をダウンロードし、所要事項を記入のこと。 | ||||
応募方法 | 下記申込・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
試験科目 | 面接 | |||
●勤務条件 | ||||
勤務時間 | (早出)8:00~16:45(休憩45分) (遅出)11:15~19:00(休憩45分) (日勤)8:30~17:15(休憩45分) *勤務時間応相談 |
|||
給 与 | 時給:1,010円(規定による) | 手当等 | 通勤手当、時間外手当、家賃補助、扶養手当 | 賞 与 | なし。ただし、一時金として年2回支給実績あり。 |
休 日 | 勤務表のとおり(4週6休制) ※配属先によっては土日、祝日休み |
|||
有給休暇 | 雇用から半年経過後に10日付与、夏季休暇、その他特別休暇 | |||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、確定拠出年金(希望者) | |||
その他 | 駐車場あり(1,000円/月)、女性用単身寮あり(約8,000円/月) | |||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●令和5年度薬剤師(正規職員)を募集しております。
●九州労災病院薬剤部 病院見学会開催のご案内PDF形式
●病院見学会申込書(事前要提出)PDF形式 MS-WORD形式
●募集要項 | |||||
---|---|---|---|---|---|
採用日 | 令和5年4月1日(土) | ||||
募集人員 | 2名 | ||||
選考日時 | 随時 | ||||
選考場所 | 九州労災病院 4階会議室A (北九州市小倉南区曽根北町1番1号) |
||||
専攻科目 | 適性試験、小論文、面接 | ||||
応募資格 | ①薬剤師免許既取得者 ②令和5年4月薬剤師免許取得見込者 |
||||
必要書類 | 【薬剤師免許既取得者】 ① 薬剤師採用試験申込書 ② 履歴書(写真貼付) ③ 薬剤師免許(写) ※②の履歴書は当院ホームページ掲載のものをダウンロードし、 所要事項を記入のこと。 【令和5年4月薬剤師免許取得見込者】 ① 薬剤師採用試験申込書 ② 履歴書(写真貼付) ③ 以下のいずれか該当するもの ・(新卒者)成績証明及び卒業見込証明 ・(既卒者)在籍していた養成機関における成績証明及び卒業証明 ※②の履歴書は当院ホームページ掲載のものをダウンロードし、 所要事項を記入のこと。 |
||||
①薬剤師試験申込書 | PDF形式 | MS-WORD形式 | |||
②履歴書(写真貼付) | PDF形式 | MS-WORD形式 | |||
応募方法 | 上記必要書類を下記担当者宛て郵送(持参可) | ||||
申込期限 | 随時 | ||||
●勤務条件 | |||||
初任給 | |||||
大卒(4年制):178,500円 大卒(6年制):194,300円 ※薬剤師免許取得後、薬剤師としての経験年数を考慮 |
|||||
賞与 | 年2回(6月、12月) | ||||
昇給 | 年1回 | ||||
諸手当 | 調整手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当、宿日直手当等 | ||||
勤務時間 | ①8:30~17:15(休憩45分) ②16:00~9:00(休憩60分) |
||||
休日 | 勤務表のとおり | ||||
休暇 | 有給休暇、夏季休暇、その他特別休暇 | ||||
各種保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、確定拠出年金(希望者)、 労災保険、雇用保険 |
||||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●「薬剤師」(産休育休代替職員)を募集しています。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 1名 | |||
雇用時期 | 随時~令和5年3月31日(※4月、10月に契約更新あり) | |||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
応募資格 | 薬剤師免許 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
当院ホームページ掲載のものを利用すること。 | ||||
②薬剤師免許証の写し | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時 | |||
選考場所 | 北九州市小倉南区曽根北町1-1 九州労災病院 |
|||
選考方法 | 面接 | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 8:30~17:15(休憩45分) | |||
給与 | ・大卒(4年制):時給1,130円(経験年数考慮あり) ・大卒(6年制):時給1,230円(経験年数考慮あり) |
|||
手当 | 通勤手当、時間外手当 | |||
賞与 | なし(ただし年2回一時金として支給実績あり) | |||
休日・休暇 | 土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇:契約期間1月につき1日を雇用時に付与、特別休暇 夏季休暇 |
|||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、 確定拠出年金(希望者)等 |
|||
その他 | 駐車場あり(1,000円/月) 女性用単身寮あり(約8,000円/月) |
|||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
令和5年度診療放射線技師の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
令和5年度臨床検査技師の募集しております。。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
採用予定数 | 2名 | |||
受験資格 | 臨床検査技師免許保有者または令和5年春取得見込みの者 (注) ①受験資格がないことが判明した場合は合格を取り消します。また、記載事項に不正が判明した場合は、合格を取り消すことがあります。 ②免許資格取得見込みの者は、令和3年度に実施される臨床検査技師国家試験に不合格の場合、採用内定を取り消します。 |
|||
選考日時 | 令和5年1月27日(金) | |||
応募締切 | 令和5年1月17日(火)必着 ※ 書類選考あり。書類選考通過者にのみ受験票を送付いたします。 ※「書類の提出及び問い合わせ先」あて郵送若しくは直接持参。 |
|||
選考方法 | 小論文 9:10~10:10(800字程度/60分) 適性検査 10:20~10:50(30分) 面 接 11:00~ ※面接終了後随時解散となります。 ※筆記用具(鉛筆、消ゴム)は持参ください。 |
|||
提出書類 | ||||
①受験申込書※1 | PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
②履歴書 (自筆のもの※2) |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
③養成機関在学中の方:卒業見込証明書、成績証明書 ④免許取得者:臨床検査技師免許証(写し) ⑤返信用封筒:1枚(長3形:120×235㍉) (受験票(書類選考結果)発送用:84円切手を貼付し宛先を記入のこと) ⑥その他:合格者については後日、ウィルス抗体価検査を各自実施し、 抗体がない場合ワクチン接種をお願いします。 (詳細は選考案内でご確認下さい。) |
||||
※1)①および②については当院ホームページ掲載のものを利用 すること。(市販のもの不可) ※2)②の履歴書の学歴欄については高校入学から記載。職歴については 採用及び退職の年月日と1週間の勤務時間を記入のこと。また、 写真を必ず貼付のこと。 |
||||
●勤務条件 | ||||
採用日 | 令和5年4月1日を原則とします。 | |||
給与 | ||||
大卒(4年生、免許取得大学):初任給(基本給) 194,886円 (俸給、特別調整手当、調整手当含む) |
||||
短大・専門卒(3年制):初任給(基本給) 182,658円 (俸給、特別調整手当、調整手当含む) |
||||
※初任給(各人の経歴によって増額されます)の他に、所定の通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等が支給されます。 | ||||
福利厚生費 | 単身宿舎(ワンルームマンション形式):有 社会保険(健康保険、厚生年金)、確定給付企業年金、 確定拠出年金(希望者)、労災保険、雇用保険、 |
|||
休暇 | 有給休暇(年間20日)、夏季休暇(5日)、その他特別休暇 | |||
書類の提出およびお問い合わせ先 | 詳細についてお問い合わせはこちら |
臨床検査技師(嘱託職員)を募集しております。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 嘱託職員1名 | |||
採用予定日 | 随時 | |||
応募資格 | 令和4年10月現在、臨床検査技師免許(資格)保有の方 | |||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもので可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
②臨床検査技師免許の写し | ||||
応募時期 | 随時 | |||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類が届き次第調整・連絡します) | |||
試験科目 | 面接 | |||
●勤務条件 | ||||
給与 | 時間給:1,200円~(大卒の場合) ※特別調整手当、調整手当含む 臨床検査技師としての経験年数考慮あり |
|||
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、家賃手当、扶養手当 | |||
退職金 | なし | |||
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間含む) | |||
当直業務 | 応相談 | |||
休日 | 土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) | |||
休暇 | 入職から半年経過後に年次有給休暇10日付与、夏休(3日)、 その他特別休暇等 |
|||
各種保険 | 健康保険、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、厚生年金 確定拠出年金(希望者)等 |
|||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
令和3年度理学療法士の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
理学療法士(産休育休代替職員)の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
令和4年度作業療法士を募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●言語聴覚士の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
歯科衛生士(正規職員)の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「2023年度採用 事務職員)」を募集しています。
●令和4年度社会福祉士(正規職員)を募集しております。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
採用日 | 随時 | |||
募集人員 | 1名 | |||
選考日時 | 随時 | |||
選考場所 | 九州労災病院 (北九州市小倉南区曽根北町1番1号) |
専攻項目 | 小論文・適正試験、面接 | |
応募資格 | 社会福祉士免許既取得者 | |||
必要書類 | ||||
①受験申込書※1 | PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
②履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ③社会福祉士免許(写し) | |
※ 社会福祉士採用試験申込書及び履歴書は、当院ホームページから ダウンロードしてください。 |
||||
応募方法 | 上記必要書類を下記担当者宛て郵送(持参可) | ●勤務条件 | ||
初任給 | (4年制大学卒)162,900円 ※ 社会福祉士免許取得後、社会福祉士としての経験年数を考慮 |
|||
賞与 | 年2回(6月、12月) | |||
昇給 | 年1回 | |||
諸手当 | 調整手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当等 | |||
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) | |||
休日 | 土日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) | |||
休暇 | 有給休暇、夏季休暇、その他特別休暇 | |||
各種保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、確定拠出年金(希望者)、労災保険、雇用保険 | |||
連絡先・お問い合わせ | 担当者及び問い合わせ先こちら |
●令和5年度社会福祉士(正規職員)を募集しております。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
採用日 | 令和5年4月1日 | |||
募集人員 | 1名 | |||
選考日時 | 後日連絡 | |||
選考場所 | 九州労災病院 4階会議室A (北九州市小倉南区曽根北町1番1号) |
|||
専攻項目 | 小論文・適正試験、面接 | |||
応募資格 | ①社会福祉士免許既取得者 ②令和5年4月社会福祉士免許取得見込者 | |||
必要書類 | ||||
①受験申込書※1 | PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
②履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ③(新卒者)成績証明及び卒業見込証明 (既卒者)社会福祉士免許(写し) |
|
※ 社会福祉士採用試験申込書及び履歴書は、当院ホームページから ダウンロードしてください。 |
||||
応募方法 | 上記必要書類を下記担当者宛て郵送(持参可) | ●勤務条件 | ||
初任給 | (4年制大学卒)162,900円 ※ 社会福祉士免許取得後、社会福祉士としての経験年数を考慮 |
|||
賞与 | 年2回(6月、12月) | |||
昇給 | 年1回 | |||
諸手当 | 調整手当、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当等 | |||
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) | |||
休日 | 土日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日) | |||
休暇 | 有給休暇、夏季休暇、その他特別休暇 | |||
各種保険 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、確定拠出年金(希望者)、労災保険、雇用保険 | |||
連絡先・お問い合わせ | 担当者及び問い合わせ先こちら |
●「社会福祉士(嘱託職員)」を募集しております。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 1名 | |||
業務内容 | 転院・退院調整業務、患者相談業務 | |||
勤務場所 | 労働者健康安全機構 九州労災病院 | |||
応募資格 | 令和4年5月現在、社会福祉士登録証(資格)保有者 | |||
雇用期間 | 令和4年7月1日~令和5年3月31日 (令和5年4月以降は1年毎に契約更新有り) |
|||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可 |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
履歴書をダウンロードし、所要事項を記入のこと。 | ||||
②社会福祉士登録証の写し ③職務経歴書(自由様式) |
||||
応募方法 | 下記申込・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | ●勤務条件 | ||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
選考方法 | 面接 | |||
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) | |||
給与 | 時間給:910円~(経験年数考慮あり) | |||
手当等 | 通勤手当、時間外手当、家賃補助、扶養手当 | |||
賞与 | なし(ただし年2回一時金として支給実績あり) | |||
休日 | 土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、 夏季休暇、特別休暇等 |
|||
有給休暇 | 契約期間1月につき1日を雇用時に付与、夏季休暇、その他特別休暇 | |||
加入保険 | 社会保険:健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、労災保険、雇用保険、確定拠出年金(希望者)等 | |||
その他 | マイカー通勤可(駐車場代:1,000円/月)、女性用単身寮あり(約8,000円/月) | |||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●「事務職員(総務課)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「事務職員(医事課書類係)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「医師事務作業補助者(嘱託職員)」を募集しております。
●募集要項 | ||||
---|---|---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |||
業務内容 | ・医師指示の下、電子カルテ入力補助業務、医学研究データ入力・収集、 各種診断書作成 など |
|||
勤務場所 | 〒800-0296 北九州市小倉南区曽根北町1番1号 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
必要書類 | ||||
①履歴書(写真貼付) ※市販のもの不可。当院ホームページ掲載のものを利用すること |
PDF形式 | MS-WORD形式 | ||
②職務経歴書(自由様式) | ||||
応募方法 | 下記申し込み・問い合わせ先まで必要書類を郵送または持参 | |||
選考日時 | 随時(必要書類受領後、日程調整しご連絡します。) | |||
選考場所 | 北九州市小倉南区曽根北町1-1 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
|||
選考方法 | 面接 | |||
採用日 | 随時 | |||
●勤務条件 | ||||
勤務日・時間 | 9:00~16:45(休憩45分) | 給与 | 時間給:910円~ | 手当等 | 通勤手当、時間外手当、扶養手当、家賃補助 | 賞与 | なし。ただし一時金年2回支給実績あり。 |
休日 | 土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3) | |||
有給休暇 | 雇用から半年経過後10日付与 夏季休暇、その他特別休暇等 |
|||
加入保険 | 健康保険、確定給付企業年金、雇用保険、厚生年金、 労災保険、確定拠出年金(希望者) |
|||
その他 | 駐車場あり(1,000円/月) 女性用単身寮あり(約8,000円/月) |
|||
連絡先・お問い合わせ | 詳細についてお問い合わせはこちら |
●「事務職員(会計課)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「事務職員(医事)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「事務職員(患者サポートセンター地域連携部門)」の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「診療情報管理士(嘱託職員)」の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「電気士(嘱託職員)」の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「ボイラー技士(嘱託職員)」の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
事務職員(事務局)の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「医療ソーシャルワーカー(MSW))」の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
●「公認心理師(臨床心理士を含む)」の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
各種採用に関する申し込み、お問い合わせについては下記担当者まで。
連絡先
〒800-0296
福岡県北九州市小倉南区曽根北町1番1号
独立行政法人 労働者健康安全機構
九州労災病院
総務課 採用担当 秋山、秋吉
TEL:093-471-1121 (土、日、祝日を除く、9:00~12:00/13:00~17:00)
FAX:093-473-0627
e-mail:krosai.geaf-k@kyushuh.johas.go.jp